お知らせ
緊急事態宣言の発令を受け
令和2年4月10日より在宅の訓練に切り替わっています
直接の見学や体験は現在受け入れていませんが、zoomやskype等での見学や体験は実施しています。カリキュラムについては、できるものはそのまま継続し、この時期ならではのオンラインのスキルアップなどにも取り組んでいます。興味がある方が電話やメール等でお問い合わせください。
緊急事態宣言の解除後
令和2年6月1日より参加メンバーを2班に分け、
週2日程度の通所を試行中ですと在宅の訓練に切り替えて実施しています。
状況により通所や在宅の形が変わる可能性があります。
曜日によって参加者の数を確認しながら、直接の見学や体験も調整中です
土曜日は利用メンバーについては自由参加の日で調整しています。
体調や気分等に合わせて参加ください。
(新型コロナウィルス等の状況により変更になる場合などもあります)
緊急事態宣言の解除を受け
令和3年2月28日の緊急事態宣言の解除により、土曜の自由参加(通所)を再開します。令和3年3月6日(土)~。平日の取り組みは通所+在宅の対応を取りつつ、土曜日の自由参加+在宅でのzoom対応とさせていただきます。
(新型コロナウィルスの状況等で再度変更がある場合は当HPやブログ等でお知らせします)
今月の特別カリキュラム
精神科医講義
アンカーでは複数の精神科医との連携が取れており、月数回先生に講義をお願いしています。
診察の中で聞けない事も相談ができるのでご興味があればご連絡下さい。
令和2年11月より、Dr講義も再開で調整しています。
隔週の木曜の予定です。詳細は電話等でご確認ください
2/ 4(木) : 精神科あれこれ(精神科の歴史や治療法など)
2/18(木) : 精神かあれこれ(精神科単科、総合病院、クリニックの違い)
3/ 4(木) : 注意力について
3/18(木) : うつ病について
4/1(木) :健康のために~べからず集
企業見学
どんな会社かわからない、どんな仕事があるかわからないという方の為に月1回以上企業へ見学へ行っています。色々な仕事にふれてみましょう。
※ 新型コロナウィルスの影響もあり、少人数、不定期で調整中です。詳細は見学や体験時に確認ください。全体ではなく個別で見学~実習等の調整をすることもあります
- 1/26(金) 人材派遣系事務職
- 2/26(金) 水耕栽培事業所
- 3/22(月) 特例子会社事業所 説明会
- 3/29(月) ベンチャー介護事業所、オンライン見学会
- 4/13(火) 特例子会社事業所 説明会
レクリーエーション
他の利用者やスタッフとの親交の場として季節毎のイベント等を設けております。
メンバー中心に「やりたい事」「行きたい場所」を決めているのでお気軽にご参加ください。
新型コロナ対策を取りながら、少人数でのレクを再開しています。
※ 現在も新型コロナウィルスの影響で中止や再開等は状況を見ながら検討していきます。ジムのトレーニングは現在休止中です
はじめまして

就労移行支援施設『アンカー神戸三宮』です。
H28年3月1日に開所しました。
事業母体である「NPO法人障がい者就労支援事業アンカー」は神戸市近隣の精神科医が中心となり設立したNPO法人です。日々の診療の中で、「患者様が安心して利用できる就労移行支援施設を作りたい」という思いを持ち、NPO法人立ち上げ・就労移行支援施設設立に至りました。
当団体の活動が営利目的ではない、『特定非営利活動法人格』を取得するのが最適であると考え、設立した次第です。
疾患や障がいをお持ちの方が安心して就労でき、一人でも多くの方が活躍できる社会の実現を目指して参りたいと思います。
ーアンカースタッフ一同ー